ノートパソコンの購入

現代社会では、高度な技術により情報化、ネットワーク化が進んでおり、本学でもインターネットを利用したWeb履修登録や、 成績表の確認が可能であり、したがって、PCは情報処理教育に関連した講義、レポートの作成のみでなく、 大学生活を送る上で益々欠かせないものとなっています。もちろん、情報処理教育に必要なPCは、 本学の総合情報処理センターや学科内の計算機室に整備されていますが、常時自由に使えるという訳ではありません。 一方、図書館や学生食堂を始めとして学内の各所で無線LANも整備されており、 これにより、学内で個人所有のPCからもインターネットに接続することが可能です。 電気電子工学科では、常時、ツールとしてPCを使い、様々な事に情報技術を積極的に利用するためにも、 入学に際して、学生にノートパソコンの購入を推奨しています。

新規購入者向けのノートパソコンの推奨ベース仕様については、以下のPDFファイルをご確認下さい。 なお、参考までに、標準的な構成として生協オリジナルパソコンの仕様を併記しました。 これに限らず、ノートパソコンは各社から販売されており、画面サイズ、重量、駆動時間、付属ソフトウェアなど、多種多様であり、 販売されている一般的なノートパソコンであれば、問題なく推奨ベース仕様を満たしているものと思われます。 ただし、オフィスソフトウェアとセキュリティソフトウェアの有無やライセンス期間などに注意して下さい。 もし、新規購入PCに関して、何か不明な点があれば、指導教員または、情報教育委員会委員に気軽に相談して下さい。

新規購入者向け推奨PC仕様(PDF)

情報教育委員会委員
島袋勝彦(TEL:098-895-8694)
齋藤将人(TEL: 098-895-8698)
野崎真也(TEL:098-895-8702)